
他の人と比較して生きるのは負のループ~消えたかった過去、生きたいと思う今~
格差社会の世の中、健常者でもマウンティングがありますが、難病患者や障がい者の世界にもマウンティングがあり、 …
続きを読む
大阪からこんにちは♪ぐれいすです!訪問有り難うございます。
私は小さい頃から体が弱く病気がちでしたが健常者として育ちました。健常者でもなく障害者でもない狭間を長年彷徨い、ドクハラによる制度の谷間にたびたび落とされています。現在では31この病気を抱えながら介護を受け一人暮らし中。介助式車椅子に乗る車椅子ユーザーです。難病なのに全て認定されていないため特定疾患の人の医療費助成はありません。
通院と体調不良で就労支援が受けられず、フリーランスとして働いていますが仕事もあまりこなせていません。
日本の福祉制度はとても遅れていて、ものすごく生きづらいのが現状です。
これは私だけの問題ではなく、病気やおかしな制度のせいで辛い思いをしている方々さんがたくさんいらっしゃるからです。
私は弱い人たちに寄り添うような福祉制度の実現を訴えるためにこのブログを書いています。闘病のこと以外にも、生活の様子や自分の気持ち、恋愛観なども書いてます。
少しでも応援して頂けると嬉しいです。((-ω-(‘ω’〃)ペコリ
新着記事 ***
格差社会の世の中、健常者でもマウンティングがありますが、難病患者や障がい者の世界にもマウンティングがあり、 …
続きを読む
お久しぶりです、ぐれいすです(o´Д`o)ゞ 去年から言っていたのに駄目男(女)の見極め方シリーズ、1記事すら更新できて …
続きを読む
本日から暫く、大量にアレルギーのある私“ぐれいす”がどうやって生活しているのか、工夫や実際使って良かったも …
続きを読む
前回の記事で今私が陥ってしまった制度の谷間をいくつかご紹介させて頂きました。 介護や医療など全ての制度の谷間に陥ったがそ …
続きを読む
このタイトルでブログを閲覧して下さった方は、もしかしたら同じような事で悩んでいたり詰まっていたりするのではないでしょうか …
続きを読む
神戸にてご夫婦で運営されている訪問美容ココロさんが12月に店舗をオープンされるということで、9月から11月 …
続きを読む
皆さんはRDDというイベントはご存じですか? RDDとは… “Rare Disease Day (世界希少・難治性疾患の …
続きを読む